予定がキャンセルになったので時間ができた

出かけないことになったので関係ないけど、今日の気温は13℃を超えないと昨日の天気予報で言ってました。ちょっと寒い。

今現在マチネの終わり頃、外は11℃。

 

今日は次女と3女と一緒に3人で、王立美術館にドートルモン展を観に行く予定だったんだけど、木曜日、チボーくんとうちにやってきた3女くん、そのすぐ後にどこかで足の小指をイヤというほど丸太にぶつけ(なんで丸太に?とその過程は不明だが)、どうも骨折らしく歩くのがタイヘンだというんでキャンセル。

しかも今日はブリュッセルの恒例の20kmマラソンの日で、公共の交通機関も変則的だし、どういう動きをするべきか考えるのも面倒ですし。

 

金曜日の朝、3女クンより「一晩おいたらより痛くなった」と上述の件でSOS。

実は最近レオくんと別れ、一緒に住んでいたうちからそれぞれお引っ越し、今彼女はうちの近所にあるレオくんの叔母さんちに、次の住まいが見つかるまで住んでいます。

ブリュッセルに何代にも渡って住んでいる人たち、お金持ちが多いなあ、と感じる私。立派な家を何軒も持っているんで驚きます。↑ の叔母さんは加えてギリシャにも家を何軒も持っている。)

ケンカ別れではないので今でも仲良しですが、レオくんがいるおかげで安心・ラクチンだった母としては、また心配事が・・・と、とても神さまには言えない罰当たりなことを感じているのである。

 

そういうわけで、前回締め切りに間に合わなかったタブレットのアフターケアの件も、さらに月曜日に延期にしました。

 

足の指の骨折ってギブスをすることもできないし、何もせず自然治癒を待つしかないんですね。

私と一緒にタクシーで病院の救急セクションに行ったんですが、そのタクシーのドライバーが自身も経験者でそういう話をしてくれたし、待合室で待っている間レスをくれた3女のホームドクターも同様のことを言いました。

病院でできることと言えば「骨折だ」ということを確かめるくらい。

ま、せっかく来たし、というんでしばらくそこで待ったものの、いつまで待たないといけないか不明だし、結局、帰ろか、ということで意見が一致。

何もせず彼女は職場に向かい、私は帰宅しました。

 

 

 

昨日土曜日はひと月ぶりに美容院へ。

土曜日はパパが赤ちゃん担当なんで、今回はいつもの彼女。

カットはやはり彼女がいい。すごく上手。

今回おしゃべりして初めて知ったけど、イギリスのヴィダル・サスーンのアカデミーで勉強したのだそうです。

自慢してるみたいだからディプロムもコンクールでゲットしたトロフィーも店には置かないけどね、と言ってました。

それに、全然値段も高くないのです。近所だし。

 

 

カンヌ映画祭、ベルギー監督の3作品が受賞しました。

 

トランスジェンダーを扱った作品 Girl で話題になったルーカス・ドンツ監督が Close でグランプリ受賞。

フランス語圏とオランダ語圏の少年の話、ベルギーならではの話で、監督は「言語による分断の修復」をテーマにしているようなことを、しばらく前にインタビューに答えて話していました。

 

ダルデンヌ兄弟の Tori et Lokita が75周年記念賞。

これは、付き添いなしで子供だけで困難から逃れてきた難民の話。

これも現在実際に起きている大きな問題です。

 

もう一つの作品、審査員賞を受賞したフェリックス・ヴァン・フルーニンゲン監督の作品については、今のところ私は何も知らないです。

 

3作品も受賞するなんて、すごいわ、と思いました。

 

www.rtbf.be

 

 

今朝PCを起こして最初に読んだ記事。

www.rtbf.be

 

私の中で 炎のランナー と対になって記憶される ガリポリ という映画があります。

どちらも戦争に大きく運命を左右される「走る若者たち」を描いてあるので。

まだ日本にいる頃オーストラリアを2回旅行しましたが、それは後者の映画で見た映像があまりにも美しかったからでした。

この目で実際に見たいな、と思ったのです。

 

この2つの映画作品を観た時、その若者たちの運命に深い悲しみを感じ涙しましたが、同じような出来事が、今現在、毎日起こっているのだなあ、と…。

こんなことを言うと顰蹙をかいそうですが、侵攻を仕掛けた側をさっさと叩くしかないのかも…、と考えたりしてしまいます。

 

 

昨日プラタナスの木を見上げたのだった。

 

 

私にとってまさしくフランス人のイメージぴったりのふたりの動画。

ジャン=ピエール・レオーとボリス・ヴィアン

 

www.facebook.com

 

www.facebook.com

 

 

大好きな俳優さん。パトリック・ドゥアールのドキュメンタリー。

この人が出演する映画 海辺のホテルにて を見て、ビアリッツに憧れたりした若かりし頃。笑

www.rtbf.be

 

 

FB上で見つけたフォト。

美しいなあ、と思う。

 

1952年、ジェラール・フィリップたち by Agnès Varda

 

ジュリエット・グレコ 1947年 by Robert Doisneau

 

イザベル・ユーぺール 1983年 by Edouard Boubat

 

 

数日前、見上げた空。

 

 

 

追記・今昼のニュースでカンヌで受賞した3人の監督のインタビューを見た。ちょっと感動。

フェリックスのアラバマモンローの撮影に、ルーカスも参加していたこと、そして今回の3作品の監督はベルギー映画の3世代にあたること、など。

3作品参加ってのも小国にしては例外的、さらにその3作品全部受賞というんで、ニュースでもちょっとエキサイトの様子でした。