2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

時計の針を1時間戻しました。来年はどうなるのかな?

10月最後のウィークエンドということで、サマータイム終了。 うちにある時計の針を昨夜寝る前に1時間戻しました。 来年の3月末にまた1時間針を進めると、10月末にそれを戻すか戻さないかは各国まかせ、ということで、2021年にサマータイム制はなくなりま…

1666年のお約束 2020年に適用できる?

Covid-19の第2波の中、再びHORECA(レストランやカフェ)が今日からひと月閉めることを強制されます。 夜間の外出も禁止。 HORECAに携わる人たちのショックや怒りも大きいのですが、学校や家庭生活の禁止ができない中、それしかない、という状況のようです…

ここ数日に読んだ記事など、忘れないようにいくつか貼っておこう

Covid-19ですが、今がホントの第2波。 第1波の疲れもとれぬうちに、また病院が大忙しになってきたようです。 第2波は秋ごろかなあ、と思っていたとおりになっちゃった…。 やはり何がタイヘンって、こういう状況がいつまで続くかわからないことがタイヘン。 …

アノン邸のこと & その他

傷めた膝、こじらせるとイヤなので気をつけつつ動いていますが、ずいぶん回復してきました。 それでようやく宿題を済ませる気力も出てきました。 アノン邸のアノンさんや建築家のことなど、ちゃんと付け加えて記しておこうと思っていたので。 shohoji.hatena…

昨日の記事にちょっと追加 & ネアンデルタール人の遺伝子とCovid-19

昨日(このブログの日付だと今日だけど、私にとっては昨日)の記事をアップした後に、ああ、そういえば…と思い出したことが一つ。 付け加えておこう。 Sodadeですが、ものすごく長いイタリア映画 La meglio gioventù (邦題 輝ける青春)の中で、ものすごく…

美しい曲 Sodade

ネット環境が整ったことで、聞き逃していた比較芸術史の講義を聴講しました。 そしたら、先日から自分なりにやってたお勉強が役に立つ場面がいくつかあり、なんだかそれに励まされちょっと元気が出てきました。 めでたい。 今日は自分に課した「ブログに記し…

アドレナリン不足 その他いろいろ

毎日、雨。 日がどんどん短くなる。 9月も半ばを過ぎてから、個人的にダラダラのリズムを変えようとスィッチを切り替え気合を入れたつもりが、膝のケガで水を差されてしまったし…。 そういうこと全部が重なっているからか、珍しく憂鬱な気分です。 ケガの後…