2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

MILK、体験入学

昨日は、ショーン・ペンがオスカーで主演男優賞を受賞した、グス・ヴァン・サント監督の HARVEY MILK を、いつもの映画館で観てきました。 この監督のパラノイド・パークは、去年観た中で一番好きな映画の一つ、詩人みたいな監督さんだなあ・・・、と。 ショ…

イラン・パペ

昨日はるるさんのブログとArisanさんのブログで、http://d.hatena.ne.jp/nihongo/20090224http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20090221/p2 イスラエル人たちにとってのナショナル・ナラティブにおいては、「ホロコーストの生き残りたちは、十分にナショナリストで…

ドキュメンタリー「占領下に生きる」

ベルギー・パレスチナ協会のサイトで見つけたもの。インタビューによる30分足らずのフィルム。 英語で仏語字幕。今から見ます。 http://www.archive.org/details/Vivresousloccupation2008

オルタ<恐慌前夜>、ル・モンドの記事

オルタの2009年1/2月号が、一昨日手元に届いたので、興味深く読んでいます。 http://www.parc-jp.org/alter/index.html 新聞では政治と経済のページはすっとばして読む人だった私ですが、やはり世界を動かしているのはこのふたつ、自分の無知を思い知…

メモ  ル・モンドの記事です

http://www.lemonde.fr/archives/article/2009/02/19/l-engagement-humaniste-d-haruki-murakami_1157727_0.html

エルサレム国際ブック・フェア

ブック・フェアの公式サイトhttp://www.jerusalembookfair.com/main.html エルサレム国際ブック・フェアについて、信天翁の熟睡というブログに記事がありました。http://ahoudori.tea-nifty.com/blog/2009/02/post-6a35.htmlなかなか興味深いです。そこから…

村上春樹のこと

一昨日の夜は「授賞式に出席した」ことしか知らず、はたしてどんなスピーチだったか、と、昨日の朝いろんなニュースを見てまわり、「壁」と「卵」の喩えでイスラエルを批判したことを知り、受賞拒否よりずっと勇気のいることだろうと、感動しました。 私も、…

今朝読んだ記事など

おもしろかった記事「ダーウィニズム、ピオ12世」http://spinou.exblog.jp/10867772/ m_debuggerさんの「シオニズムの退路を断つ」http://d.hatena.ne.jp/m_debugger/20090211/1234353679 イスラエルではリクード党のNetanyahuが首相になるようですね。htt…

うちのネコちゃんも同じです

うちのネコちゃんもこういう風。http://spinou.exblog.jp/10847555/それから、私たちにも、サルコはオバマに世界の注目が集まっているというのが、どうにも耐えられない、という印象でありました。http://spinou.exblog.jp/10848763/いつもいろいろと共感を…

笑っちゃったニュース

http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY200902110161.html ベルギーではこういうオレオレ詐欺は聞いたことがない、なんでだろう、と家族で考えたんです。子供の失敗を親がカヴァー、という発想が乏しいからか、と思ったけど、それよりなにより、「今…

アラブ、祈りとしての文学

昨夜から再び雨と風の悪天候、フランスではしばらく前にも嵐でたいへんでしたが、それにしても、こういう風にひんぱんに嵐に見舞われるというのも、地球の環境破壊の現われか・・・、なんて思います。 オーストラリアの猛暑と乾燥もすごいみたいですね、ニュ…

Meen Erhabi

思ったことなど、いろいろ

前回の日記に村上春樹氏宛ての手紙仏語訳をアップしたら、今までにない数のアクセスがあったみたいで、今までこんなにたくさんもらったことないわ、というくらいのお星さまをいただいてしまいました。ネットというツールは、やっぱりすごい。この仏語訳の手…

le Prix Jérusalem : Cher Haruki Murakami 村上春樹さんへの手紙

p-navi infoのビーさんの村上春樹への手紙http://0000000000.net/p-navi/info/column/200901271425.htm が、英語とhttp://d.hatena.ne.jp/toled/20090131/p1 スペイン語にhttp://www.laclase.info/arte-y-cultura/carta-abierta-hmurakami-para-que-rechace-…

村上春樹に関すること、いろいろ

今見たら、広河隆一さんのDAYSから視る日々にも、エルサレム賞について記されていました。http://daysjapanblog.seesaa.net/article/113693515.htmlそこからリンクしてある、パレスチナの平和を考える会による公開書簡http://palestine-forum.org/doc/2009/0…

私のなかの「ユダヤ人」

昨夜読了。とても読みやすく、かつ、内容豊かな1冊だと思いました。いろんな難しさの根っこが、いくらかわかったかもしれない。それと、この本が最初に出版された1982年の時点で、それより以前には考えられなかった、パレスチナ人とともにシオニズムに…

今日は「ろうそく祝別の日」

嵐のような風雨の数日間が終わり、冷たいけれどピンと晴れた日が何日か続いたので喜んでいたらば、昨日から少し天気が崩れ、昨夜から雪。 むちゃくちゃ寒いです。暦では今日はChandleur、幼子イエスが初めて、マリアとジョセフに連れられユダヤ教の寺院を訪…

ふたりの映画監督

一昨日貼り付けた、クレイフィ監督とビットン監督、ふたりの会話をもう1回聞いて、ちょっとばかりメモしたので、アップしておきます。もっといっぱいいろいろ話しているんだけど、そのうちメモできたほんの少しだけですけど。 聞き間違っていたり、カンチガ…